格差は損?得?|typeオリジナルマンガ

タテノカズヒロの連載第3回。タイ子は美人同期との格差を埋めるべく、部長へのゴマすりを敢行! 果たして同期格差は埋まるのか……?
ビジネスパーソンに聞いた「お仕事あるある」アンケートをもとにした、typeオリジナルのWebマンガです。

更新日:2018.02.27

格差は損?得?|typeオリジナルマンガ

タイ子「あ〜〜〜〜どうせ私は山崎に比べたらかわいくないですよっ」

ぷう子「山崎って同期の子だっけ!?」

ズズズ〜〜〜とラーメンをすすりながら、ぷう子はタイ子のグチを聞いています。
今日は同期への不満のようです。

タイ子「山崎なんていつのまにか会社の経費で資格取ってたんだよ!!!!!部長からしたら時々ミスしてちょっと仕事できないくらいのほうがかわいいのよっ…!!!!

おかしいでしょ!?

同期なのに格差がヒドイ!!」

ラーメンをひっくり返しそうな勢いのタイ子に、ぷう子は冷静にアドバイスします。

ぷう子「アンタは正面から行きすぎるのよ。ある弁護士さんの言葉なんだけど、『正面の理、背面の情、背後の恐怖』…って言葉知ってる?」

タイ子「は?」

ぷう子「例えば金髪の高校生がいたとして、同級生が正論で『校則違反だから金髪なんてしちゃダメじゃないか』って言ってもムダでしょ?たぶん『うるせー!』ってなる」

「でも好きな子に『黒髪のほうが似合うんじゃない?』って言われたり、校長に『退学にするぞ!』っおどされたら行動を変えるかもしれないでしょ」

タイ子「……部長にゴマすれってこと?」

それからタイ子は部長へのアプローチを変えてみた。

タイ子「部長そのネクタイお似合いですね」

部長「おおそうか?」

すると、1ヵ月後はじめて飲みに誘われた。安居酒屋だけど。

部長「タイ子くん肌キレイだよね」
さわ…

タイ子「こんなの望んでねぇーーっ!こんなことなら格差があった方がよかった」

うまくいかないタイ子でした。

タテノカズヒロ

タテノカズヒロ

タテノカズヒロ

イラストレーター・漫画家。書籍『数学と文系ちゃん』『コサインなんて人生に関係ないと思った人のための数学のはなし』が発売中。Twitterではドラマ感想イラストを好評アップ中。
HPはこちら/Twitterはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
typeの最新情報をお届けします

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。

転職活動を進める

あなたの転職活動をサポートする、typeの各種サービスをご案内します。

  • スカウト

    スカウト

    匿名だから安心!あなたに興味を持った企業の採用担当から直接メールが届くサービスです。

  • オファーDM

    オファーDM

    あなたが登録した情報と近い内容の募集条件の企業から、メールが届くサービスです。

  • 検討中リスト

    検討中リスト

    興味を持った求人を保存しておくことができ、気になる求人を一覧にて比較検討できます。