クロス・ヘッド株式会社

情報システム業務支援/スーパーフレックス/リモートメイン/子育て支援休暇有/20〜30代活躍中

  • 正社員
  • 面接情報有
  • 自己PR不要
  • 年収:350〜650万円 目安残業時間:20時間以内
  • 掲載期間:Fri May 17 00:00:00 JST 2024〜Thu Jun 13 23:59:59 JST 2024
情報システム業務支援/スーパーフレックス/リモートメイン/子育て支援休暇有/20〜30代活躍中

この求人の特色アイコンの説明

  • 未経験歓迎
  • 学歴不問
  • 第二新卒OK
  • ベテランOK
  • 複数名採用
  • 完全週休2日
  • 休日120日
  • 賞与複数月
  • 上場企業
  • 転勤なし
  • 土日面接可
  • 面接1回

企画〜運用、オンプレ〜クラウド全てやりたい
好奇心旺盛なエンジニア大募集

当社ではお客様の情シス業務を
コンサルティングから日常のオペレーションまで包括的に支援する
「情シスSAMURAI」と言うサービスを展開しています。

当ポジションでは、先輩メンバーが整理した
運用や改善タスクの実施からキャリアをスタートし、
設計・構築、コンサルタントとしてステップアップしたい方を
募集しています。

自ら創造した仕事で結果を出す事に誇りを持ち、
当社の「情シスSAMURAI」サービスを一層盛り上げていただける方、
お待ちしております。

====実際の社員の声====
□目の前の担当者様の負担を減らせることが嬉しい!
□クライアントから感謝のお言葉をいただけてやりがいに!
□企業の事業への貢献を実感できる!

加えて、【在宅勤務OK】【スーパーフレックス制】など、
働きやすい条件も揃っています。

募集要項

クロス・ヘッド株式会社が募集している求人の詳細です。

募集背景

当社は、総合的なITサービスの活用により、ビジネスの生産性向上をお手伝いするITソリューション企業。設立から30年以上、積み重ねてきた信頼関係により多くの企業様から安定的なご依頼をいただいています!今後さらにITサービスが求められる時代に備えて、事業拡大を進めるために、新たなメンバーを募集します。

仕事内容

お客様の情報システムで要求されるシステム導入・変更、運用業務、コンサルティング業務を対応いただきます。対応するシステムはサーバー、ネットワーク、クラウドサービス等多岐にわたります。

≪具体的には≫
1)お客様の情報システム導入、運用改善に向けたコンサルティング
業務属人化、業務多忙、管理担当者不在など様々な課題を抱えているお客様へ訪問またはリモートで会話する事で、担当者及びチームのノウハウに基づいた課題抽出と改善策の提示、改善プロジェクトの支援を行います。

2)お客様の情報システム導入、変更プロジェクトの管理及び実作業
お客様のご要望に応じてシステム導入、変更等の提案、プロジェクト管理、導入作業を行います。導入作業については担当者のスキルを超えるレベルのものは別の担当者に依頼する等で体制を組んで対応します。

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
案件例
エンジニア限定取材

≪実際のご提案例≫
▼▼お客様のお悩み▼▼
情報システム部門の業務と他部門の業務を兼務していて忙しく、手が回らない。
IT知識が乏しいので技術的にも不安がある。

▼▼サポート内容▼▼
当社のチームのサポートで担当者様のIT業務負担を軽減。
加えて、業務効率化のための取り組みもご提案をしたところ、
内容を評価いただき、システムのクラウド化やセキュリティ強化についても
追加でサポートを開始することに!

注目時代に合わせて進化を続ける、自社サービス【情シスSAMURAI】

もともとは派遣型で運用していたこのサービス。ご依頼いただくクライアント先から、コンサルティング型でのサポートスタイルのご依頼が多く、2019年に現在の【情シスSAMURAI】のスタイルに更新。クライアントのニーズに合わせて、サービスをブラッシュアップさせながら、成長を続けています。
嬉しいことに現在もご依頼が絶えず成長を続けているこの事業。企業のIT化はますます必要とされるため、これから先も世の中に求められるサービスです。

注目仕事のやりがい

提案したシステムを直接触る、改善した結果を直接見る経験から、本当に使える技術力を身に着ける事ができ、クラウド移行、リモート移行、セキュリティ対策といったご要望も多くあり最新技術を身に着ける機会が多くあります。

身に付くスキル
・キャリアパス

本人の希望に応じて柔軟に対応しています!そのままの部署でキャリアアップを目指すことももちろんOK。【情シスSAMURAI】以外のサービスを扱うポジションに興味が出てきたら、社内でのキャリアチェンジも可能です◎

▼中途入社社員の担当例をご紹介▼
・入社1年半(前職:異業種)
クライアント様先システムの運用、システム変更・導入案件の主担当

・入社4年半(前職:異業種)
クライアント様の情報システム担当として、ヘルプデスクとシステム運用、システム企画と導入支援

・入社9年(前職:異業種)
情報システム支援サービスの案件リーダーとして
運用設計と各種PJ管理、メンバーのタスク管理とサービス品質管理
入社後の成長サポート

社員の学習や成長にも力を入れている当社。継続的な学びをサポートするための充実の体制をご用意しています!これから、スキルを身につけていきたい方にピッタリの環境です。

・外部セミナー受講費用の補助
・自己学習のためのAWS利用費用の補助
・社内外イベント参加費の補助
・資格取得補助(受験費用補助・資格手当の支給)
・オンライン英会話の受講料補助

応募資格

◆学歴不問
◆IT担当としてWindows PCサポートの経験がある方
 ※例)ヘルプデスク、情シス経験等

▼こんな方が活躍しています▼
・グループで作業をすることが得意な方
・お客様に喜んでいただくことをやりがいに感じる方
歓迎する経験・スキル

◆Windowsサーバ、Linuxサーバ、ネットワークの基礎的な理解がある方
 ※例)構築経験、情シス経験等

雇用形態

正社員

想定給与

◇月給22万〜37万

<想定年収>380万〜650万

※試用期間3ヶ月(期間中の給与・待遇・雇用形態について、差異なし)
※残業手当および深夜勤務手当は別途支給
      
賞与について

賞与年2回(前年度実績/計4ヶ月)

勤務時間

スーパーフレックス制(コアタイムなし)

※目安勤務時間 9:15〜17:45
※標準労働時間 7.5時間/日
残業について

月平均残業11.7時間

勤務地

≪在宅勤務メイン≫
◇東京都港区港南1ー2ー70 品川シーズンテラス24階(本社)
◇東京23区内プロジェクト先

※(変更の範囲)上記勤務地を除く当社が定める事業所
交通・詳細

品川本社
◇JR「品川駅」港南口より徒歩6分
◇京浜急行電鉄「品川駅」高輪口より徒歩9分

勤務地エリア

東京都(港区)

勤務地をさらに表示 ∨

休日休暇

≪時間単位で取得可能な子育て休暇有≫
◇完全週休2日制(土日)
◇祝日
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇誕生日休暇
◇年末年始休暇
◇産前産後休暇・育児休暇
◇シックリーブ休暇
◇子育て支援休暇(年5日間分時間単位で取得可能)
◇介護休暇
◇その他特別休暇有

待遇・福利厚生

◇昇給(年1回)
◇賞与(年2回)※業績査定により金額変動有
◇交通費全額支給
◇残業手当、深夜勤務手当、出張手当
◇社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)
◇確定拠出年金(日本版401k)/退職金制度有
◇定期健康診断
◇資格取得補助制度(受験費用補助、報奨金、資格手当)
◇各種社内イベント(Friday Lounge、グループ宴会等)
◇技術交流会
(社内勉強会・アイデアソン・ライトニングトーク(LT))
◇社内サークル活動(サバイバルゲーム・音楽部等13部活)
◇育児・介護制度の拡充
◇飛び級制度「昇格プログラム」
◇キャリアチェンジ制度有
◇屋内禁煙

掲載終了予定日:Thu Jun 13 23:59:59 JST 2024

もっと知りたい!会社の素顔

募集要項だけでは伝わらない 会社の魅力をお伝えします。

社員インタビュー

▼令和に働く世代に、嬉しい制度が沢山▼

当社の魅力の一つは自由な働き方。社員の働きやすさを考えた制度が充実しているから、無理なく長く働ける環境です。既存社員にも喜ばれている当社の制度をご紹介します!

【在宅勤務】プロジェクトや担当によりますが、クライアント先への出社は週1・2回程度。その他は在宅勤務が可能です!

【スーパーフレックス制】コアタイムが無く、柔軟な働き方が可能!プライベートも大切にできますよ。

【完全週休2日制】その他、子育て支援休暇、介護休暇、シックリーブ休暇(有給病気休暇)などの休暇制度が充実。オンオフのメリハリをつけながら働けます!

▼令和に働く世代に、嬉しい制度が沢山▼
社内でもコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを進めていきます◎
▼マネージャーI氏にインタビュー▼

私は、当社が提供する【情シスSAMURAI】のチームリーダーとして、現在業務改善やIT環境の改善業務を担当しています。仕事を通して大切にしているのは、お客様に寄り添うこと。お客様の視点になって物事を考えることで、課題解決に向けたより良いご提案ができるように意識しています!一番嬉しい瞬間は、お客様から任せていただいた案件で、感謝の言葉を貰えた時。「この仕事を続けていてよかった!」と感じる瞬間です。これまでのお仕事で、お客様からいただいた言葉を嬉しく感じた経験のある方は、当社でもきっとやりがいを持って、前向きに働いていただけると思います。

▼マネージャーI氏にインタビュー▼
未経験から入社をして長く活躍している社員が多数!

取材担当者より

親会社にテクマトリックス株式会社(東京証券取引所 プライム市場)を持ち、安定的な経営で順調に成長を続けてきた同社。そんな同社で働く魅力は、なんといっても働きやすい制度が整っていることだ。
【在宅勤務】【スーパーフレックス制】など、私生活と仕事の両立をしやすい制度や、【完全週休2日制】【子育て休暇】【介護休暇】など、嬉しい休暇も充実。ライフステージが変化しても、働き続けやすいだろう。同社の「社員の生活を大切に思う姿勢」が、この充実の制度に現れていると感じる。
今の時代に求められる働き方が出来る同社であれば、より充実した理想の生活を実現出来るのではないだろうか。

  • その他にも充実の待遇をご用意。社員の生活を第一に、働きやすい環境となるように制度を整えています◎
    その他にも充実の待遇をご用意。社員の生活を第一に、働きやすい環境となるように制度を整えています◎
  • 受験費用の補助や、取得後の資格手当も!社員の学びを応援しています。
    受験費用の補助や、取得後の資格手当も!社員の学びを応援しています。
  • 前年度は計4ヶ月分の支給実績があります!
    前年度は計4ヶ月分の支給実績があります!

会社概要

クロス・ヘッド株式会社の会社概要です。

事業内容

■ソリューション事業
■プロダクト事業
■エンジニアサービス事業
■MSP事業
■BPO事業
■システム保守事業
■教育事業
■ファシリティサービス事業
■総合型確定拠出年金サービス事業

≪グループ会社≫
テクマトリックス株式会社
OCH株式会社

≪主要取引先≫
株式会社IDC フロンティア/ 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/
伊藤病院/SCSK 株式会社/SBI ホールディングス株式会社/
株式会社大塚商会/ サイボウズ株式会社/ 株式会社システナ/
TD SYNNEX株式会社/ シーティーシー・エスピー株式会社/
株式会社SBI新生銀行/ スミセイ情報システム株式会社/
ソフトバンク株式会社/ Dynabook株式会社/ TIS 株式会社/
ディーアイエスサービス&サポート株式会社/ テクマトリックス株式会社/
東北発電工業株式会社/ 日鉄ソリューションズ株式会社/
ネットワンシステムズ株式会社/ 株式会社野村総合研究所(NRI)/
株式会社富士通ラーニングメディア/
三井情報株式会社/ ミツイワ株式会社/ リコージャパン株式会社/
学校法人高宮学園 代々木ゼミナール
(五十音順)

設立

1992年9月14日

従業員数

406名(2024年4月現在 役員、従業員合計)

男女比/男性8割:女性2割

資本金

3億9,500万円

代表者

代表取締役社長 徳升 哲也

応募について

選考プロセスをはじめ、応募時に必要な情報や連絡先を確認できます。

選考プロセス

  1. STEP01

    web応募書類による書類選考

  2. STEP02

    一次面接

  3. STEP03

    役員面接・適性検査

  4. STEP04

    内定

※応募の秘密は厳守致します。
※ご経歴・ご経験に応じて選考フローを若干変更させて頂く場合がございます。
※ご応募から内定まで2〜3週間程度です。入社日などは、適宜ご相談に応じます。
※応募書類は、ご希望者以外には返却いたしませんので、ご了承下さい。
内定者の履歴書類は、弊社にて責任を持って管理・保管させて頂きます。
※選考に際して交通費の支給はございませんので、予めご了承下さい。

ホームページ

クロス・ヘッド株式会社https://www.crosshead.co.jp/

連絡先

〒108-0075

東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス24階

人事部採用担当

TEL / 03-4405-7911(代表)

掲載終了予定日:Thu Jun 13 23:59:59 JST 2024

転職活動・求人応募についてよくある質問

Q.なかなか求人への応募に踏み切れない場合、どうしたら良いでしょうか?

興味のある求人を見つけたら、早めのご応募をお勧めします。 応募後の面接は、企業の採用担当者や社員と直接話すことができる絶好のチャンス!
企業の雰囲気などを感じることで、より良い転職活動に繋がります。まずは企業との接点を持つことが大切です。

Q.応募資格を満たしていない場合、応募はできないのでしょうか?

企業により異なりますが、応募資格を満たしていない方が採用に至った事例も多数ございます
不安点は面接時に質問するか、応募前に企業へ確認することをお勧めします。その際には、求人ページ内にございます「連絡先」へお問合せください。

Q.すでに別の求人に応募し、選考が進んでいます。他にも気になる求人があるのですが、応募しても良いのでしょうか?

複数社へ同時に応募することに問題はございません。同時に複数社の選考を進めることで、効率的に転職活動が行えるだけでなく、
転職先企業の決定時に比較検討が可能となり、失敗しない転職へと繋がります
。複数内定の獲得を目指して、積極的に応募しましょう!

この企業が同時募集している職種

クロス・ヘッド株式会社のその他の求人です。

IT・通信・Webエンジニアのピックアップ企業

typeのオススメ企業の求人をピックアップ!


同一カテゴリの求人をもっと見る

今見ている求人が含まれる職種や勤務地、こだわり条件などのカテゴリからほかの掲載企業の転職・求人情報を探すことができます。

その他の条件で探す

typeでは職種や勤務地、仕事探しで譲れないこだわりの条件など、様々な切り口から自分の働き方に合った求人を探すことができます。気になるキーワードやテーマから転職・求人情報をチェックしてください。